相手に応じて、ちょうどよい話をしていく、「対機説法」をするためには根性欲を見つけることが必要です。
その根性欲をみつけるためのガイドラインに「魂のチャート」を利用できそうですね。
という仮説。
(徐々に加筆していく予定)
「根性欲」
もくじ
機 どこまで話すべきかな
それぞれの段階で理解できる範囲があるので、それ以上を話しても理解できず悪影響。
性 どんな性質を選んできたのかな
その人が向かうべき目的や弱点などのクセを見極めて、それに合った手段をとる
欲 どんな役割をもっているかな
調べる、創造する、霊感を与える(はげます、希望をもたせる)、行動する、与える、教える、支配する、のなかでどういう役割だと、一番その人らしさが発揮されるのか?
(各項目は書籍がないと詳しくわからないが、具体的な特徴が載っているようなので)
ヒアリングで得た情報を照らし合わせて何をどう説き、どう生きるのが一番いのちを輝かせるのかを指導していきましょう。基本的に自分の魂年齢より上の内面は捉えきれないがこの知識が彼を把握する一助となりそう。
************************************************************************
「魂のチャート」の項目と「根性欲」の対応
1)魂年齢をさぐる →根性欲の「機根」 どこまでわかるか
乳児期の魂
「今、ここ」を生きる。模倣する。素朴、純真、無邪気、直感的、疑わない。
「苦難」を通して学ぶ
幼児期の魂
文明構造をつくる。まじめ、社会、政治に関心、融通が利かない
「痛み」を通して学ぶ
若年期の魂
権力問題。名声、金銭に関心がある。有能ビジネスマン、物質主義。
「喪失」を通して学ぶ
成人期の魂
感情的な学び。人間関係。自己、カルマとの取り組み。芸術家、メンタル病みやすい。
「苦悩」を通して学ぶ
老年期の魂
日常的な感情問題を超越。知的な表現。人に教える才能がある。鋭い洞察力。変わり者、だらしなくみえる。
「恐怖」を通して学ぶ
超越期 解脱してます
高次のレベルとの結びつき。まれに人間界に生まれてくる。
超越期 解脱してます
まれに人間界に生まれてくる。
特定の宗教を持たない。だけど霊的指導者として人々を導くようになる。
菩薩とか守護霊とか、神社の神様とかいう。
***********************************************************************
2)役割 をさぐる →根性欲の「欲」 なにを欲しているのか
これらの役割は生まれつきのものなので、それに逆らって生きようとすれば必ず行き詰まります。
ひどいときは病気になってしまうかもしれません。
生まれ変わっても変わらない。
- 学 者 は調べる
- 職 人 は創造する
- 聖職者 は霊感を与える(はげます、希望をもたせる)
- 戦 士 は行動する
- 奉仕者 は与える
- 賢 者 は教える
- 王 は支配する
************************************************************************
3)オーバーリーフをさぐる 根性欲の「性質」
今回の人間としての性格や障害をえらぶ 6種x7種
ロー不プレイングゲームのキャラ設定みたいな。
オーバーリーフは生まれ変わるごとに新しくなります。それによって{本質}(ハイヤーセルフ)は新たな人生を新たな[人格]で生き、学びたいことを学べるようになるのです。
オーバーリーフはそれぞれの人生で、人間の核、すなわち{本質}に覆い被さる人格特性です。
いくつものオーバーリーフが重なって[人格]の全体像ができあがります。
1:目標 「基本的な動機付け。それぞれの人生で、この目標の達成を目指す。」
「再評価」
「成長」
「識別」
「受容」
「服従」
「支配」
「停滞」
2:態度 「基本的な考え方。物事を見る見方。」
「禁欲主義」
「精神主義」
「懐疑主義」
「理想主義」
「皮肉主義」
「現実主義」
「実用主義」
3:主特性 「基本的な障害。目標を見失わせ、その達成を邪魔する。」
「卑下」
「傲慢」
「自己破壊」
「貪欲」
「殉教」
「せっかち」
「頑固」
4:モード 「基本的な表現法。目標を達成する方法。」
「自制」
「情熱」
「注意」
「力」
「忍耐」
「攻撃」
「観察」
5:主センター 「基本的なエネルギー源。行動の基礎となるセンター。」
「知性」
「高次の知性」
「感情」
「高次の感情」
「運動」
「高次の運動」
「本能」
6:ボディタイプ 「基本的な身体特徴。人生の中で変化してゆく。」
「月」
「土星」
「水星」
「木星」
「金星」
「火星」
「太陽
**********************************************************************
オーバーリーフについて詳しく知りたいが書籍がまだ手に入らない。
関連記事
【資料】魂年齢などについてのまとめ【魂のチャート】【スピリチュアル】
コメント
[…] […]